新年が明けてだいぶ経ってからの投稿になってしまいました。
昨年は、音楽を通してたくさんの出会い、そして様々な経験をさせていただき感謝しています。
今年も「発見!集中。笑顔♪のレッスン」をモットーに、さらに音楽の喜びや楽しさを実現できるような内容を目指しますので、宜しくお願いいたします。
今日は、、、自宅での練習について考えてます。
練習がのって、楽しくて何時間も弾いていられるときもあれば、
今日は忙しくて練習する時間がないっというか、楽器ケースを開けるのも億劫…ということも良くあります。
わたしもしょっちゅう。
その対策として思いついたのが、
①5分で終わる「とりあえずこれだけ」練習の教材作成。
②超初心者から参加。普段練習してる曲を弾きあう、聞きあうセッション。
①についてはいままでもうっすらやっていたのですが、アナログ人間の私がついに楽譜作成ソフトを使って始動中。
②については皆さんの意見をいただきながら、具体的につめていこうと思います。発表会とは違う気楽でアットホームな場を目指したいなーと思っています。
コメントをお書きください